「 レタッチ 」 一覧

DxO PureRAWの日本語化と国内での販売価格について

2021/9/14    , ,

今年の7月(2021年7月16日)に、暗所のノイズ対策で高評価を得ている「DxO PureRAW」をテストした記事をアップしました。 Local Japan landscapeは小規模なサイトではあり ...

記録設定 RAW+JPEG

カメラのRAWって何? JPEGと画質に大きな違いがあるの?

2021/8/5    , ,

本格的に写真を撮ろうとデジタル一眼カメラを使って写真撮影していると、時々耳に入る様になる「RAWファイル」「RAW現像」という言葉があります。 ちょっと詳しそうな方に「なぜRAWで記録するの?」と聞く ...

【DxO PureRAW】最強のノイズリダクションと噂のRAWファイルの最適化ソフトを試す

2021/7/16    , ,

現在、私自身がメインで使用しているカメラはマイクロフォーサーズ(MFT)のE-M1 mark2です。 私がMFTを使う理由は、システム一式を持ち運ぶ際のサイズと重量などが、他のフォーマットに比べ軽量で ...

Copyright© Local Japan landscape , 2023 All Rights Reserved.