Local Japan landscape

  • top
  • Photography
  • blog
  • About
  • Privacy Policy
  • Contact
  1. HOME >
  2. 2022年 >
  3. 12月

月別アーカイブ:2022年12月

ONE EYELAND Book vol.11 「Best Of The Best Photographers 2022」に掲載されました

2022/12/1    blog, メディア掲載, 審査制サイト

Hiro Morioka

1978年生まれの会社員兼写真家。 四国や北海道の景色や自然を主題に撮影を続けています。 2020年より1xなど国外の審査制サイトにて作品を公開中。 また、NFTクリエイターとしてもFoundationをメインに作品を掲載しています。 Photographer based in Japan. He has been photographing the landscape and nature of Shikoku and Hokkaido as his subjects. Main collection of work as an NFT photographer for sale on Foundation.

お問い合わせ
  • top
  • blog
  • About Local Japan Landscape
    • 幡多十景「昭和中期に選ばれた高知県西部の絶景」
  • Privacy Policy
  • Contact

カテゴリー

  • YouTube動画
  • お知らせ
  • アクセサリー
  • カメラ
  • カメラ初心者向け
  • キャンプ
  • スマートフォン撮影
  • タイムラプス
  • メディア掲載
  • 交換レンズ
  • 写真レタッチ
  • 撮影のテクニックや考え方
  • 撮影機材
  • 旅と乗り物
  • 空撮機材(ドローン)
  • 車中泊

アーカイブ

  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年1月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月

最近のコメント

  • 神パンケーキレンズ「LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.」を作例付きでレビュー に Hiro Morioka より
  • 隠れた燻銀的な名玉「LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.」を作例付きでレビュー に Hiro Morioka より
  • 神パンケーキレンズ「LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH.」を作例付きでレビュー に tacc より
  • 隠れた燻銀的な名玉「LUMIX G 14mm/F2.5 ASPH.」を作例付きでレビュー に tacc より
  • 「OLYMPUS M.ZUIKO DIGITAL 45mm F1.8」をGM1に装備してみた に Hiro Morioka より

ブログ新着記事

SIGMA 14-24mm F2.8 DG DN|ArtをS1用に購入したので作例付きでレビューする

2023/8/6

 M.ZUIKO DIGITAL ED 7-14mm F2.8 PROを作例付きでレビュー

2023/7/8

LUMIX DC-S1の導入しマイクロフォーサーズと比較する2【写真画質】

2023/7/1

パナライカ「LEICA DG SUMMILUX 15mm / F1.7 ASPH」を作例付きレビュー

2023/5/13

初心者でもいつかプロのように!写真で印象的な作品を作るために必要な5つのポイント

2023/5/9

Local Japan landscape

© 2023 Local Japan landscape